-
【完成予想パース図】 ※実際とは異なる場合があります。
-
【区割図】
-
【現地写真】北側より撮影♪
-
【住宅性能評価において6項目の最高等級取得】 ☆耐震等級(倒壊等防止) ☆耐震等級(損傷防止) ☆耐風等級 ☆劣化対策等級 ☆ホルムアルデヒド飛散等級 ☆維持管理対策等級
-
建物全体を柱・梁・床などで支える革新的な構造設計のI・D・S工法で、高い耐久性を実現しながら、構造躯体(スケルトン)と内装・設備(インフィル)を分離させているため、まるで注文住宅のようにライフスタイルやスタイルの変化に合わせて間取りの変更や設備メンテナンスが簡単にできます。
-
「住宅性能評価書」は、「地震などに対する強さ」「劣化軽減の対策」「環境性能」など10分野の性能項目について、等級や数値で表示。建物の性能が、専門知識を持っていない方にも分かりやすく理解していただける、住まいの鑑定書のようなものです。「いいだのいい家」は、住宅性能表示制度6項目で最高等級を取得しています。
-
「阪神大震災」「ロサンゼルス地震」「新潟県中越地震」「想定関東地震」等、異なる4種類の大地震で耐震性能実験を行い、倒壊はおろか損傷もしない耐震性能がある事を確認しています。
-
1号棟
-
1号棟
-
2号棟
-
2号棟
-
みかづき保育園:1100m
-
豊治小学校:1500m
-
供米田中学校:1400m
-
小塚内科クリニック:850m
-
ナフコ南陽店:1400m
-
ファミリーマート:240m
-
江松中公園:50m