東京都I様邸

建築時に利用できる
最大500,000円分のポイントをゲット!

\ 1分でカンタン登録! /

家事がはかどる動線設計と
開放的な吹抜けリビングの家

I様邸(東京都)

延床面積:92.74㎡(28.05坪)
敷地面積:138.05㎡(41.76坪)
間取り:2LDK+S

I様ご夫妻は「最高ですね」と新居への満足を語ります。
家賃を払い続けるよりも早期に家を持つことを決断し、約1年後に理想の土地が見つかりました。
住宅ローンの優遇措置や補助金を有効活用するため、長期優良住宅に対応した施工会社を条件に複数社を比較検討。一建設を選んだ理由として、営業担当者の丁寧な対応が決め手となり、「他の方にも紹介したいくらい」と非常に高く評価されています。特に、明るい吹抜けのリビングはご夫婦のお気に入りの空間となっています。



オープンなキッチンと吹抜けのある開放的なリビング・ダイニング

LDK

5帖以上の広さを誇る吹抜けを実現したリビング。上部からの採光が心地よく、キッチンやダイニングとの間に遮るものがない一体感のある設計が、空間の広がりを際立たせています。

ダイニング・キッチン

吊り戸棚を設けないオープンな対面式キッチン。シンク前の立ち上げ壁で手元を隠し、ガスコンロ背面を収納として活用した機能的なデザインです。

吹抜け

2階まで吹抜けが広がるリビングには、アクセントクロスを用いて空間に個性と魅力を添えました。さらに、廊下へ通じる扉にはハイドアタイプの引き戸を採用し、スタイリッシュな印象をプラスしています。



キッチン

広々としたワークトップを備え、快適で作業がしやすいキッチン。背面の収納カウンターには複数のコンセントを設置し、家電を効率よく配置できる設計になっています。





試行錯誤を重ねてたどり着いた、
家事がしやすい理想の間取りと美しい外観デザイン

洗面室と脱衣室

洗面室と脱衣室は分離して設計。脱衣室はランドリールームとしての機能も備えており、洗濯機や乾燥機を効率的に配置しています。また、カウンターは洗濯物をたたむ際に便利な設計です。



ウォークインクローゼット

洗面室の奥にウォークインクローゼットを配置しました。ランドリールームから近いため、洗濯した衣類を収納するまでの動線が短く、効率的です。



外観

外観は最もこだわったポイントの一つ。サンプルだけでなく施工例も参考にしながら、テーマカラーであるグレーを基調とし、ベージュ色のサイディングを組み合わせました。

室内窓やクロスで空間にアクセントを加え、
充実した収納で快適な暮らしを実現

主寝室

収納が充実した主寝室には、落ち着きを感じさせる色合いのアクセントクロスを採用し、空間にメリハリを加えました。また、吹き抜けに面した室内窓があるため、1階の様子をさりげなく確認することができます。



2階の洋室

将来を見据え、2階に子ども部屋を設置。勾配天井が空間に広がりと遊び心を与えるデザインです。



玄関

玄関の奥にはシューズクロークを確保しており、ベビーカーなどの大きな荷物も収納可能です。



I様邸間取りプラン

延床面積:92.74㎡(28.05坪)
敷地面積:138.05㎡(41.76坪)
間取り:2LDK+S

\  建築実例をご覧の方におすすめ!!  /

飯田グループ7社のプラン例建築費
ご覧いただけます!

7社プラン例は
こちら
PAGE TOP