耐震基準
耐震基準とは、「建築基準法」によって定められた耐震性能の基準です。
耐震基準に適合していない住宅などは建築確認の許可が下りず建築することはできません。
つまり、世の中に存在している建物は原則「建築確認許可」が下りた建物であると言えます。
耐震等級
2001年に施行された「品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)」にて規定された耐震性能の指標のことです。
「耐震等級(品確法)」を満たしていなくても、「耐震基準(建築基準法)」が満たされていれば建築できます。
「耐震基準」と「耐震等級」の最大の相違点は、耐震基準は人命を守ることを目的として設定されているのに対して、耐震等級は人命に加えて住宅を守ることが目的となっている点です。
耐震等級1から3までの基準内容(構造躯体の倒壊等の防止)
- 耐震等級1(建築基準法の耐震性能を満たす水準)
- 極めて稀に(数百年に1度程度)発生する地震による力に対して倒壊、崩壊しない程度。
- 耐震等級2
- 耐震等級1の地震力の1.25倍の地震力に対して倒壊、崩壊しない程度。
- 耐震等級3 【最高等級】
- 耐震等級1の地震力の、1.5倍の地震に対して倒壊、崩壊しない程度。
耐震等級の「地震保険」控除
耐震等級を取得した場合、「地震保険」の控除を受けることが可能です。
割引率は等級に応じて異なります。
耐震等級1 | 耐震等級2 | 耐震等級3 |
---|---|---|
10% | 30% | 50% |